- ホーム
- のらマネージャーのブログ
- 「学力」の経済学
「学力」の経済学
2015年11月 8日 07:05
先の「教育という病」は学校という場の「安全」をエビデンスベースで論じた書で、こっちは、その教育の中身の測定の基本になる「学力」をエビデンスベースで論じた一冊。各章立てごとにわりと衝撃的なタイトルとか並ぶので、反感を覚える人もいるかもしれませんが、その反感は引っ込めて虚心坦懐に読んでいただきたいです。普通のことが書いてあります。というか、これが普通に思えないなら、近年のおかしな教育論に毒されていると思って、読み込むことをお勧めします。
学力でも安全でも、「学校ノスタルジーよ、さようなら」です。真面目に、ゼロベースで、エビデンスに基づいて、新しい学校の在り方を模索していきたいものです。
コメントする